 |
産業機械 プラント 製缶 工事 設計 製造
施工 |
 |
|
|
|
|
|

環境関連事業
大地と空気と水環境を救う
地球の守り方
今ままでの日本の繁栄がもたらした環境汚染を、現在の法基準以下に浄化して、
未来の子供たちに返す。これが私たちの存在意識であり使命なのです。
●バイオフィルター
[特願2004-072886号]
バイオフィルターの効果
燃焼促進により燃費が向上します。また、燃焼効率を向上させることにより燃料の使用量を低減させ、地球温暖化の原因になっているCO2を低減させることができます。
より多くのボイラー・ディーゼルエンジンに取り付けることにより、京都議定書のCO2削減の目標値をクリアすることも可能になります。

|


バイオフィルター本体

|
●排水路の浄化装置
[渡良式 特許第301358号]
市街地等の排水路の悪臭解消、微生物の浄化作用で悪臭・害虫の発生を防ぎ快適環境の復活!!
  
|
仕組み

■概設排水路に設置
■簡易な構造
■維持管理が容易 |
●果実・果菜類の栽培装置
[渡良式 特願2001-264809号]

※手前・・・トマト、奥・・・イチゴ
|
仕組み

|
●自然斜面安定工法【樹木根工法】
[渡良式 特許第3234817号]
■自然の力を利用・無公害・経済的
■自然環境・景観の保全
■緑を活性化する
本工法は、自然樹木根系の身長を人為的に促し、 土層を緊 縛させて斜面の崩壊を未然に防止する 特許工法です。
特殊パイプにより土層深部(0.6〜1.2m)程度に有 機質栄養 土 ・土壌活性剤、及び酸素を供給し、樹 木根系を未風化地盤まで誘導する。
|
仕組み 

|
|
|
Copyright(c)2006 Yosiwara-Tekkou Corporation. All Rights Reserved. |